ワードプレスで画面が真っ白になったとき、解決した方法

Felix_Broennimann / Pixabay

ある日、久しぶりに以前作ったあるワードプレスブログを開けたところ、
真っ白で何も出てこなかった。

普通何かしらのエラーなり何なりが出てくるのだが、
ブログのURLを入れたら画面が全面真っ白という
体験したことのない無言のエラーが出てきた。

エラーが何も出ていなければ対処の仕方がないので、
まずは、その空白から脱出するために
考えたことは、レンタルサーバーに電話してみること。

担当「それについての解決になるかは
わかりかねますが、2点ほどご参考になるかもしれない
事例がございます。」

私「(わからなくてもともと)はい、ぜひお願いします。」

該当のドメイン(URL)をチェックしたところ
PHPのバージョンが古くなっているとのこと。

早速、推奨とされているバージョンに変更したところ、

でた~、エラーメッセージが!

エラーメッセージが出れば、一歩前進、
次はそのエラーについての記述です。

もし、
syntax error, unexpected ‘new’ (T_NEW) の
エラーだった人は、引き続きこちらをご覧ください。

さあ、皆さんも無言の真っ白画面から
まずは脱出成功されることをお祈りします♪

steinchen / Pixabay

P.S.
実は同じドメインで3つのディレクトリで
WPブログを作っています。

PHPをアップさせたことで
他のブログが不具合ではないかチト心配しています。

今からチェックで~す。

後日談:大丈夫でした~、今のところ。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.