WordPress(WP)で初投稿!

レンタルサーバー → ドメイン取得
そしていよいよWPもインストールできて、ブログを再開。

1週間ほどだが、さくらのブログを使用していた。
短いが出発時の貴重な記録だ。
早めにこちらに移動させよう。

インストール後にどうやってこの編集画面を出したらよいのか右往左往。
簡単インストールは良かったものの、ログイン画面を飛び越えて、
いきなりページが開いていたからだ。

それは2日間にわたり、時間にして3時間はかかったかもしれない。
ここのところ、どうにもわからないことが、時折そして突如現れる。
この間もある問題で、レンタルサーバーのメール回答は2~3日かかるし、
質問が特殊なので、Yahoo知恵袋でも3日かかった。
といっても、PCいじくりまわしの私にとっては日常茶飯事(笑)

本日より、WPビギナーの私は、
ブログを書く+ブログの勉強 を一緒にやってしまう作戦突入。

10日でおぼえる WordPress 入門教室 [WordPress 3.x対応]

新品価格
¥2,940から
(2013/3/15 04:54時点)

※マルチ(複数の)サイトの予定がある場合
簡単インストールを使用せず、
基本のインストールとFTPを使用した設定を行いましょう。
初めての一番厄介なところだけど、基礎をきちんと理解していないと、
後で苦労することになります。(今、苦労中。笑)13.03.16

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.