Jetpackは、何かと便利で手放せないプラグインですが、
何度やってもパブリサイズ共有で設定ができなくて困っていました。
なんとか解決したので、備忘録を兼ねて書いておきます。
現在の環境
WordPress | 4.3 |
Jetpack | 3.7 |
レンタルサーバー | Firebird |
※Xserverも同じ設定があるので
同じように対応できそうです。
解決方法
まず、サーバーの管理画面で
WordPressセキュリティの設定
というところに行きます。
- 上記の2箇所を一旦無効にします。
画面はそのまま閉じない。
※Xserverの場合は、ONとOFFです。 - 違うタブでJetpackの共有に行って設定。
- 上手く設定できたら、無効を有効に戻す。
以上でうまくいくと思います。
検討を祈りま~す♪