Instagramの世界観はやっぱり統一感を意識してデザイン考えたいですよね。
そんなとき、一番良いのは、まず良いお手本を観ることから始めましょう。
色・デザイン等、好きなところはオマージュさせていただき、自分らしい世界観をつくって愛されインスタを目指そう。
洗練された世界と日本のお手本!9選★Instagramの世界観
それでは、さっそく9選を観ていきましょう。
くれぐれも圧倒されて自信をなくさないように。
自分で取り入れられる要素はきっとあるはずですよ~。
①うっとりしてしまう、圧倒的なキレイさ!世界のファンが約40万人
9枚ごとに色味をそろえた統一感も素敵!


素敵すぎるので、もう9投稿分。

②28文字の片付けという独特のモノクロ風世界観
パッと目を惹いた28文字にこんなのがありました。
「贈り物は喜ばせ合いのツール、もの自体はおまけ」
なるほど、贈り物はツールであり、もの自体がおまけという、とらえ方がひと味もふた味も違って興味深いですね。


③「花のある暮らしカレンダー」のアーティスト

カレンダーになるクオリティの高さは、他の追随を許さない勢いですね。

④華麗なインテリア満載のデジタルクリエイター


⑤食べもののお話シリーズ 102万人フォロワー☆


⑥『家族が帰りたくなるようなお家作り』かつ『時間もお金もかけないほったら家事』
↑自分の好きな名前が取りにくかったりするよね。
こまめに記号(._.)を入れるって気がつかない。大体1コで諦めちゃう。
これだとスマイルにも見えて可愛いね♡


⑦DIY好きにはたまらない、しかも築20年以上の中古住宅暮らし


⑧お花・お料理・ライフもクリエイター
domsli22


⑨言葉のみで魅せる!フォローわずか3人という徹底ぶりが圧巻


インスタ世界観の作り方で光る9選 まとめ
インスタで息をのんで立ち止まってしまう、素敵な世界観9選をお送りしました。
圧倒されるキレイばかりじゃなく、洗練、計算された設計についうっとりしてしまいます。
トップレベルの方々ばかりなので、今すぐこうは行かないでしょうけど、取り入れたり、あるいは盛り込みすぎを削っていったり、学ぶことが多々あると思います。
この厳選された9つのインスタが、何かしらあなたのお役に立ちますように。
インスタグラムのミッション
大好きな人や大好きなこととあなたを近づける
あなたのインスタが、あなたの好きなことと好きな人が結びつくよいツールになりますように。