4.5箇所でドメインを取得した経験のある私が、ドメインを取得するときのおすすめの会社をご紹介します。それと、あの有名なお名前ドットコム(お名前.com)は絶対オススメできない理由もお伝えします。時間が許せば、ワードプレスをはじめ、サイトを数多く作る方のオススメのやり方もお話しますので、是非最後まで御覧ください。
何はともあれ、ドメイン取得サイトのランキングから。
ドメイン取得おすすめランキング
1.ムームードメイン
体験した5つの中で、一番スムーズにドメイン取得もでき、コントロールパネルも見やすいことです。
ドメインの価格って、どこも同じだと思っていませんか?
実は、違うんです。初回のキャンペーンは、割と見かけてお安かったりするのもありますが、大事なのは2年目の更新時で、そこが大きく違うところがあるんです。
このムームードメインは、次のバリュードメインと同様、安くも高くもなく本来の価格と思われます。
◆69円/年~の格安ドメイン取得サービス◆ 「ムームードメイン」は「ロリポップ!レンタルサーバー」 を運営するGMOペパボ株式会社の低価格ドメイン取得サービスです。
2.バリュードメイン
こちらが1位でないのは、購入・更新時に一旦ポイントを購入してからという面倒さがあるからです。今は、15個以上ドメインを所有すると割引も効くようです。個人的に全部集めれば数は足りますが、移管する手間とポイントの煩わしさで2位にしました。★
3.スタードメイン
こちらは、更新時にポイントがつくので、ある意味、一番安いかもしれません。それでも、バリュードメイン同様、ポイントを購入してから購入・更新の手間はどうにも面倒です。ネットオウル社です。★
4.お名前ドットコム
こちらのメリットとしては、初回がいきなり安いときがあります。明らかに更新しないお試しで割り切って使う分には良いかもしれません。更新を考えているようでしたら、更新費用が他より高い場合が多いのでおすすめしません。
さらに、勝手に自動更新が組まれていたり、なぜか3年更新になっていたりする場合もあるようなのでタチが悪いですよね。
それにもかかわらず、こぞってお名前コムの紹介があるのは、紹介料が高いからです。個人的にはお名前コムのご紹介がどうどうとあるサイトは、あまり信じません。(グーグルアドセンスのスポンサードリンクで出てくる場合はやむを得ません)
その他 Xサーバーの場合
1番のムームードメインはまとめた年数で割引もあったりします。
ただ長く運用するつもりでも更新時に一度再考しないと、想像に反してあんまりヒットしなかった場合などもありますので、よほどのサイトじゃないと、なかなか自動更新って思いきれないですね(^^♪
5.6年以上、いろいろ試した中で、今はムームードメインが一番落ち着いています。
あと、.jpドメインは他と違って移管が面倒なので、慎重に会社をお選びくださいね。移管不可のところもあったような気がします。
Xサーバーをお使いの方は、その中でXドメイン(★)を購入するという手もありますね。
では、また~(^^♪
(★は只今リンク申請中)